後日、担当者からご返答させていただきますので、しばらくお待ち下さい。
YAMAPアプリや https://yamap.com/insurance/mypage からご確認ください
該当する請求者と被保険者(事故に遭われた方)との関係性をご入力ください
半角数字で入力してください ( 例 : 1989年1月20日 → 19890120)
半角数字で入力してください
- (ハイフン) なしでご入力ください
半角数字で入力してください ( 例 : 2021年6月14日 → 20210614)
半角数値で入力してください。わからない場合、おおよその時刻を入力してください。(例:8時34分→0834)
住所もしくは山域や河川等の名称をできるだけ詳しく入力してください。 (例) ・〇〇山の〇〇小屋付近 ・〇〇山〜〇〇山の縦走コース上、〇〇池の近く
登山中に発生した事故の場合はご回答ください。
該当する事故発生時の登山道の状況が上記にない場合、こちらにご入力ください
該当する事故発生時の天候がない場合、ご入力ください
(例) ◯月◯日 8時頃:〇〇山登山口から登山を開始 13時頃:頂上から下山を開始 15時頃:〇〇の分岐を過ぎた後に目印を見失った。そのまま下ったが、沢に着いてしまった。 17時頃:登山道への復帰を試みたが戻れなくなってしまった。救助を要請したが、本日はすでに暗いため救助できず一晩待機。 翌朝9時頃:救助隊に発見され救助された。 ※登山以外の事故についてご請求いただけるのは、外あそびレジャー保険をご契約中のお客様のみとなります。
該当する請求内容がない場合、ご入力ください
耳や言葉の不自由なお客様はこちらにご要望などをご入力ください
他社でケガに関する保険を契約している場合や、ヤマップグループの外あそびレジャー保険と山歩保険の双方を契約している場合は「はい」をご選択ください。
契約されている保険を全てご入力ください (例: 保険会社名 / 証券番号 / 保険の種類 / 請求の有無 / 保険会社の連絡先)
姓名の間に空白を入れてください
問い合わせ内容の詳細を入力してください。
株式会社ヤマップの個人情報の取扱に関する詳細については、公式ウェブサイト( https://yamap.com/terms/privacy?product=yamap-insurance )をご覧ください。
株式会社ヤマップネイチャランス損害保険(以下、「保険会社」といいます)は、本保険金請求に関する個人情報を、保険引受・支払いの判断、本契約の履行、付帯サービスの提供、損害保険等保険会社の取扱う商品・各種サービスの案内・提供、アンケートの実施等を行うこと(以下、「保険会社業務」といいます。)に利用します。また、下記①から⑤まで、保険会社が業務上必要とする範囲で、取得・利用・提供または登録を行います。 ①保険会社が、保険会社業務のために、業務委託先(保険代理店を含みます。)、保険仲立人、保険金の請求・支払いに関する関係先(修理業者、医療機関、損害保険会社・共済、保険事故の当事者等)等に提供を行い、またはこれらの者から提供を受けることがあります。なお、これらのものには外国にある事業者等を含みます。 ②保険会社が、保険制度の健全な運営のために、一般社団法人日本損害保険協会、損害保険料率算出機構、他の損害保険会社等に提供もしくは登録を行い、またはこれらの者から提供を受けることがあります。 ③保険会社が、再保険契約の締結や再保険金等の受領のために、国内外の再保険会社等に提供を行うこと(再保険会社等から他の再保険会社等への提供を含みます。)があります。 ④保険会社が、国内のグループ会社や提携先会社に提供を行い、その会社が取扱う商品・サービスの案内・提供およびその判断等に利用することがあります。 ⑤契約の安定的な運用を図るために、被保険者の保険金請求情報等を契約者に対して提供することがあります。 なお、保健医療等のセンシティブ情報(人種、信条、社会的身分、病歴、犯罪の経歴、犯罪被害事実等の要配慮個人情報を含みます。)の利用目的は、法令等に従い、業務の適切な運営の確保その他必要と認められる範囲に限定します。 保険会社の個人情報の取扱いに関する詳細、グループ会社や提携先会社等については保険会社公式ウェブサイト( https://yamap-naturance.co.jp/ )をご覧ください。
※必ず下記の注意事項を読んだ上、同意してください。 同一の損害または費用に対して、支払責任を負う保険契約および他の保険契約等(保険契約、共済契約その他いかなる名称で あるかを問いません。以下同様とします。)から、保険契約等で定められた保険金等の額を超えてお支払いを受けた場合には、その超えた額を、株式会社ヤマップネイチャランス損害保険(以下、「保険会社」といいます)または他の保険契約等の損害保険会社・共済等へ直ちに返還します保険会社または他の保険契約等の損害保険 会社・共済等から返還方法の指定があった場合には、その方法に従います。)。 また、他の保険契約等がある場合、保険会社がその保険契約等の損害保険会社・共済等に対して、保険会社の負担すべき部分(他の保険 契約等がないとする場合に各損害保険会社・共済等が支払うべき保険金等の額の合計額に対する保険会社の支払うべき額の割合を てん補損害額に乗じて得た額)を超えて支払った額を求償することに同意します。
※必ず下記の注意事項を読んだ上、同意してください。 本オンラインフォームにおいて、株式会社ヤマップネイチャランス損害保険との保険契約に基づき、保険金を請求します。 本オンラインフォームに記入する保険金振込口座への振込みをもって保険金を受領したものと認めます。